ブログ

【ベトナム絵日記】電圧で失敗した話とコンセント

ベトナムの電圧・使用している変圧器・コンセントについて書いています。
ストックイラスト

購入したブラシとiStockのプロパティリリース

ストックイラストでブラシとテクスチャを使った時に、提出したiStockのプロパティリリースについて書いています。
イラレ・メイキング

【イラレ】デジタルで筆・手書き風のブラシ

illustratorでアナログ風イラストを作るためのブラシを作る方法を紹介しています。
スポンサーリンク
イラレ・メイキング

iPad &illustratorでシンプルパターンをつくる

シンプルパターンを例に、イラレの画像トレース、アンカーポイントや消しゴムツール、パターン作成について書いています。
イラレ・メイキング

【イラレ】隙間の開いた線画と影の作り方

illustratorで隙間の開いた線画と影を作る方法を書いています。
イラレ・メイキング

【イラレ】線幅ツールとラフで手書き風のイラスト

線画ありのベクターイラストに手書きっぽさを加える方法を書いています。線幅・ラフツール、テクスチャの貼り方も少し説明しています。
イラレ・メイキング

【イラレ】ブレンドツールでランタンを描く

ランタンを例に、ブレンドツールの基本・変形効果・アンカーポイントの整列について説明しています。
ストックイラスト

【ストックフォト】効率よくタグ付け・投稿する方法を考えたい

PIXTA・Adobe・Shutter・iStock・123RFと登録サイトが増えたので、できるだけ手間を減らしてタグ付け・投稿をする方法を模索しています。
ブログ

【ベトナム】旧正月の雰囲気と歌

旧正月(テト)をハノイで過ごしたので、街の雰囲気とお正月の歌について紹介しています。
ブログ

【ベトナム語会話】簡単!!値段交渉のコツ

ベトナム語で値段を聞く方法、金額の言い方、交渉のコツについて書いています。
ストックイラスト

(続)イラストACは稼げる副業なのか?

1000枚イラストを投稿してみて、イラストACは副業としてどうなのかを考えています。
ストックイラスト

イラストACに1000件登録してみたダウンロード推移と感想

目標だった投稿数に達したので、素材の作り方なども含めた感想を書いています。
イラレ・メイキング

完全デジタル!イラレで水彩風テクスチャを貼る方法(ベクター)

ベクターデータでアナログ感を出す方法を紹介しています。
イラレ・メイキング

【illustrator】個人的に知らなくて損してたイラレ機能

今まで知らなくて損してた・・・イラレのアンカーポイントツール・拡大縮小機能・パス消しゴムツール・共有選択について説明しています。
ブログ

ベトナム名物?カフェのドリンクメニュー

ベトナム国内に幅広く展開しているカフェチェーンCong Capheの飲み物を紹介しています。変わったベトナムコーヒーの種類やジュースなど。
スポンサーリンク