【ベトナム】旧正月の雰囲気と歌

ベトナム ハノイ テト 旧正月
スポンサーリンク

こんにちは

ベトナムに住んで3年近く経ちますが、初めて旧正月(テト)をハノイで過ごしています。

今回はベトナムのお正月について書きたいと思います。

テト期間はほとんどの店が閉まる

ベトナム ハノイ テト  旧正月

ベトナムの旧正月はテトと呼ばれています。(2020年は1月25日が元旦で、この日程は毎年変わります。)

私も話には聞いていたのですが、ハノイに住んでいるベトナム人は故郷に帰るため、ほとんどの店が休業し、道も閑散としています。

この期間中は、ハノイに在住している日本人の多くは、日本に一時帰国したり旅行に行ったりしますが、私たちは(テト期間は値段が高いから)テトが始まる数日前に旅行に行き、大晦日に帰ってきたので、ハノイで過ごす初めてのテトです^^;(過去2回のテトは日本に帰ってました)

普段は車・バイクがたくさん走る大通りもまばらな感じ。バスは一応走っていますがガラガラです笑

イオン(ロンビエン)は時間短縮で営業していますが、家の周りを歩いてみると、飲食店はごく一部をのぞいて全て休業、ローカルカフェは数軒営業している程度でした。(近所のハイランズコーヒーは開いていました)ビンコムなどの商業施設も休業です。

【2023年最新】ベトナムのテト休み中に開いているお店はどこ?ハノイやホーチミン市で旧正月を過ごすあなたのための「テト休みカレンダー」200店舗以上を公開! | Vetter | ベトナム在住日本人向けメディア
※随時更新中皆さんこんにちは!週刊Vetter編集部です。毎年、テトをベトナム国内で過ごす方々から「テト期間中のレストランやお店の開店情報が知りたい!」という切実なご要望をいただいております。特に今年は海外旅行や日本帰国が難しいこともあり、初めてベトナム国内でテトを過ごす方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、週刊...

昔の日本のお正月のようですね。カウントダウン的なものはないのかなと思っていたけど、日付が変わった瞬間から数十分ほどでしたが、数カ所から花火が上がっていてとても綺麗でした。

ハノイ旅行するには・・・

1、2月頃にハノイへ旅行するのはやめておいた方が良いです。(ベトナムでもニャチャンやフーコック島などのリゾート地は別だと思いますが・・・)

ベトナム ハノイ テト  旧正月

テト前は、玄関などに飾る梅の枝や金柑の鉢を乗せたバイクが走っていて、慌ただしい師走の雰囲気は好きなのですが、道が混雑するし、天気もどんよりしていることが多いです。(個人的にはカビが生えやすくて一番嫌な時期・・・)もちろんテト期間は行くことができるお店が限られてしまいます。

旅行するなら、一番暑いけどライチや蓮の時期である6月〜7月初旬や、気温が少し下がって過ごしやすくなる初秋頃をお勧めします。

ベトナムのお正月の歌

1月に入ってテトが近づくにつれ、日本の「もーい〜くつ寝ると〜♪」に当たる(と私が思っている)歌が、お店やラジオなどいろんなところで流れはじめます。サビの歌詞がシンプルでつい耳に残るんですよね^^;

Tết Đến Rồi Ngày Tết Quê Em – Mùa Xuân Ơi Xuân Đã Về | Nhạc thiếu nhi tết Happy lunar new year

Tết Tết Tết Tết đến rồi
Tết Tết Tết Tết đến rồi
Tết Tết Tết Tết đến rồi
Tết đến trong tim mọi người

Ngày Tết quê em
 đến=来る  trong=〜の中に  tim=心  mọi=それぞれの  người =人

Tếtはテトで実際の発音は「テッ」という感じです。

「正月!正月!正月!お正月が来たよ!お正月はそれぞれの心の中に来たよ!」という意味です。

何回正月って言うねんって感じですが、テト前はこの「テッテッテッテッデ〜ンゾ〜イ♪」というのが頭の中をぐるぐると流れます・・・しかもいろんなアレンジがあるので、気付いたらこの曲聞いてたということがよくあるんですよね^^;

rồi(ゾイ)は完了形なので、 đén rồiで「来ました」という意味なのですが、テト前に聴くと、え?まだ来てないやん・・・?ってちょっと思います。


以上になります。実はどんな感じか見てみたかったテトをハノイで過ごせて楽しかったけど、やることがないので、もう2回目はないかなと思います。

ベトナム語日本語うさぎスタンプ
【ベトナム語会話】簡単!!値段交渉のコツ
ベトナム語で値段を聞く方法、金額の言い方、交渉のコツについて書いています。
ベトナム名物?カフェのドリンクメニュー
ベトナム国内に幅広く展開しているカフェチェーンCong Capheの飲み物を紹介しています。変わったベトナムコーヒーの種類やジュースなど。