こんにちは
今回はベトナムのカフェで飲むことができる、定番&美味しい飲み物を紹介したいと思います。
ドリンクを注文したお店はベトナム各地に店舗があるCong caphe(コンカフェ)です。共産主義時代をイメージしたレトロな内装がおしゃれで、落ち着ける空間のカフェです。
メニューも英語が併記されているので注文しやすいです。
ミルクコーヒー (Cà phê nâu)
これはベトナムのコーヒーに練乳を加えたものです。下の方に白い練乳が見えますが、飲む前にかき混ぜて飲みます。
混ぜた後は茶色になるので、Cà phê nâu(茶色いコーヒー)と言われています。ブラックコーヒーは Cà phê đen(黒いコーヒー)です。
ベトナムのコーヒーはとにかく濃いです。私はカフェインがあまり強くないので、ベトナムコーヒーのブラックは濃すぎて飲めません。このミルクコーヒーは甘くて飲みやすいので、お腹が空いてるときに一気に飲み干したら、体が震えてきて大変な目にあったことがあります^^;
ベトナムコーヒーを淹れるときは、このような銀色の容器を使います。
ヨーグルトコーヒー(Sữa chua cà phê)
飲むヨーグルトにコーヒーを混ぜたものです。初めてこのメニューを見たとき、美味しいのか??と思いましたが、意外と合います。
中にはクラッシュアイスの塊が入っていて、それをかき混ぜながら飲みました。コーヒーの味が強いですが、ヨーグルトの酸味と甘みでさっぱりと飲みやすくなっています。
コンカフェではヨーグルトドリンクというメニューの種類があって、このヨーグルトコーヒーの他にも、プレーン(ヨーグルトと氷のみ)やココア入り、フルーツ入り、黒米(nếp cẩm)入りコーヒーヨーグルトもありました。(黒米のは飲む勇気がまだ出ない・・・・)
ココナッツコーヒー(Cốt dừa cà phê)
これがここの看板メニューだと思います。滑らかなココナッツミルクフロートが入っていて、ひんやりして美味しいです。
コーヒーの濃さはヨーグルトのものより控えめで、カフェインが弱い私でも安心して飲むことができました。
このココナッツドリンクも色々な種類があって、ココナッツコーヒーの他に、ココア、チョコレート、なんかの豆や米^^;が入ってるものあります。
ココナッツコーヒーは、インスタントのものがスーパーなどで手に入るので、お土産にもいいですね。
アボガドスムージー (Sinh tố bơ)
シントー (Sinh tố)はベトナムのスムージーという意味です。スムージーというとヘルシーなイメージがありますが、シントーは甘くて濃厚なものが多いです。これも練乳が入っていてかなり甘く、ヨーグルトのようにもったりしているので、スプーンですくって飲み(食べ?)ました。(ストローもあります)
私が行った店舗のコンカフェにあるシントーは、マンゴーとアボガドの二種類しかなく、今回はアボガドを注文しました。カフェによって、シントーの種類も様々ですが、アボガドのシントーは大体どこでも飲めると思います。
ベトナムに住み始めて間もない頃にカフェへ行ったとき、ベトナム語が全くわからなくて適当に注文したら、アボガドのシントーが来たことがあります。そのときに初めて飲んだのですが、「何これ・・・青臭い・・・」と思ったのを覚えています( Sinh tố=スムージは知っていたけど、果物の名前がわからなかった^^;)
そのお店のが美味しくなかっただけなのか、慣れてしまったのか、気がついたら好きな飲み物の一つになっていましたが、好き嫌いは分かれるかなと思います。
アボガドというと、栄養があって体にいい野菜ですが、一緒に練乳もたくさん入っているので、体にいいのか悪いのかよくわからないです(笑)正確なカロリーは知りませんが、絶対高カロリーだと思います。これだけでお腹いっぱいになるので・・・
パッションフルーツジュース (Nước trái cây chanh leo)
なんか、氷とジュースが別々に来た^^;
パッションフルーツには種がたくさんあるのですが、ここでは綺麗に取り除かれた状態で出て来ました。味は柑橘のような甘酸っぱい味です。
パッションフルーツの果実はこんな感じです。半分に割ってスプーンですくって食べますが、種が多いし(少し硬いですが食べられます)、果実自体も小さくて食べるのが面倒なので、私はそのまま食べないで、ジュースやスイーツに入っているものを食べることが多いです。
今まで酸っぱいパッションフルーツしか食べたことないので、コンカフェのジュースは砂糖か何かが入ってるのかな?と思いました。どちらにしても、ちょうど良い甘酸っぱさで美味しかったです。
ジュースは他にも、ベトナムのライムやスイカ、私の好きなザボンジュースなどもあります。
以上になります。お読みいただきありがとうございました^^
今回は用意しにくい写真があったので、写真ACを利用しました。無料でダウンロードできるので、ブログなどで写真が必要なときに便利です。
アイキャッチは、昔イラストACに投稿したベトナムのイラストを使用しています。イラストACも無料で色々なイラストをダウンロードできます。