illustratorCCで手書きパターン

スポンサーリンク

こんにちは

私が大好きなパターンの作り方をまとめました。

iPadで書いたものをイラレに取り込んでパターン化しています。

iPadアプリで下書き→ペン入れ

使用したのはiPadアプリのProcreateです。

iPadがなければ紙に描いてスキャンします。

iPadを買ってからは、下絵はほとんどProcreateで描いています。

スキャンしてからフォトショで明るさ調整とかをする手間が省けたので、とても楽になりました^^

線画の出来上がり。

紙に描く場合は、ペン入れした後、パソコンに取り込んで白黒の状態にします。

フォトショであれば、明るさ調節した後、二階調化します。(あくまで私のやり方ですが^^;)

イラストレーターで画像トレース

これをイラレで開きます。(illustratorCCです)

今回は単純なイラストなので、「複数レイヤーを一つの画像に統合」で開きます。(jpg保存はそのまま開けます。)

画像を選択してトレースをします。

オブジェクトー画像トレース、もしくは、コントロールパネルからトレース。

設定はこんな感じです↓(このボックスは、ウインドウー画像トレースで出しておきます。)

**Point**

  • ホワイトを無視」にチェックを入れると背景の白はトレースされません。
  • プレビューにチェックが入っていると、バーを動かすたびにトレースを始めます。うっとうしいので、値をいじるときはチェックを外しておくほうがいいです。
  • 拡張を押すまで、やり直しできます。滑らかすぎると思ったら、パスの値をあげたりと、調節します。調節→トレースボタンを押す→調節って感じです。

気にいる仕上がりになれば、拡張を押してパスに変換します。

この時は、すべてのパスがグループ化されているので、一旦解除してからそれぞれのパーツをグループ化しておきます。

パターンの作成

例として、バラのパターンを作ります。

好きな色をつけて、ひとまず四角く並べます。

オブジェクトを選択してパターン作成します。

青枠がパターンのタイル一つ分の大きさです。

タイルの大きさは変えることができます

とりあえず、幅と高さを280×270とキリのいい数字にしておきます。

このままだと、間隔にばらつきがあるので、バラのオブジェクトを選択して、マウスかカーソルで好きな場所に動かします。(上二つのバラは右にずらしました。)

そして、上下左右の間隔が同じくらいになるように調整します。

均等な形のオブジェクトの時は、幅などを計算して配置しますが、今回は手書きのオブジェクトなので、見ながら調節します。

タイルの種類は「グリッド」「レンガ」「六角形」とありますが、今回は「グリッド」です。

大きさが違うオブジェクトをパターンにするときは、「レンガ」が綺麗にみえるときもあるので、色々試してみると楽しいです^^

均等な形のオブジェクトをシームレスパターンにする方法はこちらから↓

【イラレ】ドットで青海波文様
ドットの青海波文様を作ったので、その作成方法を紹介します。illustratorCCを使用したシームレスパターンです。

パターンの背景色を入れる

このパターンは白地背景なので、背景色を入れても入れなくても見た目は一緒なのですが、後から白以外の背景色に変更したくなったり、下に何かオブジェクトがある状態で使用されるかもしれないので、白色を入れます。

背景を入れるといっても、タイルと同じ大きさの白い長方形を左上に置くだけです。
長方形は最背面にして、他のオブジェクトと被らない場所に置きます。

重なりが、左・上のオブジェクトが前面にくる設定なので、バラに被るとバラが欠けます・・・

長方形を置いて、綺麗なパターンになったら、上の「完了」を押して終了です。

完成したパターンはスウォッチに登録されます。


以上です。最後までお読みいただき、ありがとうございました^^

iPad &illustratorでシンプルパターンをつくる
シンプルパターンを例に、イラレの画像トレース、アンカーポイントや消しゴムツール、パターン作成について書いています。
【illustrator】個人的に知らなくて損してたイラレ機能
今まで知らなくて損してた・・・イラレのアンカーポイントツール・拡大縮小機能・パス消しゴムツール・共有選択について説明しています。