こんにちは。この前の週末にマラッカへ旅行に行きました。
クアラルンプールから子連れ日帰りだったので、簡単にしか見ることができませんでしたが、なかなか楽しかったので、写真などを紹介したいと思います。
クアラルンプールからは車で2時間ほどで、散策したのは、オランダ広場周辺→チャイナタウン→河川敷→セントポール教会です
オランダ広場到着。
ピカチュウとかキティちゃんのデコカーがたくさん(笑)

到着が10時くらいと早かったので、オランダ広場側の駐車場に車を停められましたが、すぐに満車になってました・・・
朝ごはん兼お昼ごはんは、チャイナタウンにある、和記というチキンライスのお店で食べました。ジョンカーストリートに入ってすぐ右手にあるお店です。
チキンライスというと、炊き込みご飯の上に鳥が乗っているイメージですが、マラッカのチキンライスはお弁当としてよく食べられていたため、ライスボールになっています。

2人前プラスお茶でで20リンギット!(600円弱)
ご飯は味がしっかりしていて、とてもおいしかったです。鳥の方も、ごま油の香りがして、私は好きな味でした。
私たちが行った時は、入り口でお兄さんがオーダーをとってくれました。メニューもちらっとみましたが、よくわからなかったので、とりあえず、2人分のチキンライスとチャイニーズティーを頼んだら↑が出てきました。
大人数で行って、鳥を丸々一匹注文することもできるようですね。
このお店、お腹が空いていたので適当に入ったのですが、結構な人気店のようでした。10時過ぎに入店して、11時前にお店を出たら、長い行列ができててびっくり・・・早めに食事してラッキーでした。
ご飯を食べた後、ジョンカーストリートを買い物しながらぶらぶらしました。
この辺はお寺があって、観光名所になっているのですが、2人ともあまり興味がなかったのでスルー・・・子連れで暑かったし・・・
中に入らなくても、外から見るだけでも楽しかったです。


オラウータンハウスのあたりはカラフルで綺麗でした。

オランダ広場とチャイナタウンの間の川。この時曇っていたので暗いですが、建物の感じは好きです。
ただ、カフェとかお店とかたくさんあるのかなと思っていたら、そうでもなかったです。期待しすぎたかな・・・何軒かは営業していましたけど・・・
その後セントポール教会へ↓


丘の上にあるので、階段で登りましたが、ベビーカー持ちには大変でした。旦那に担いでもらいましたが・・・

丘なので、景色が見渡せるような、そうじゃないような・・・
セントポール教会はフランシスコザビエルの遺体が保管されていた場所だそうです。教会の中に深い穴があって、そこに数ヶ月安置されていたようですが、保存状態はどうなのか・・・?とふと疑問に思ってしまいます^^;
これでクアラルンプールに戻ります(笑)子連れでの遠出は初めてだったので、無理はしません。
めちゃくちゃすごい!!というものはないのですが、ぶらぶら観光するには楽しくて良い場所でした。
以上になります。お読みいただき、ありがとうございます。